top of page

MATYLDAのMERRY-GO-ROUNDな日々
オリジナル小説と詩と歌🎵


薔薇の詩やはなし
好きな花は?と女の子に聞くとやはり'薔薇'って答える人が結構いると思います。 'roses roses roses'と歌ったのはbossa novaのアストラット・ジルベルト(And Roses And Rosesの他にもおいしい水・イパネマの娘、など好きな曲多数..7月は...
clouds6
6月30日読了時間: 1分


'紫陽花の花束'を読みました
最果タヒさんの'紫陽花の花束'を読みました。 雨は止みまして、涼しくなりました。 お花屋さんで働いていたころ、紫陽花の花束やらアレンジメントや、会場装花をたくさんつくりました。が、なかなかボリュームがありバランスとるのが大変なのと、水揚げも大変な、結構手のかかるお花だったと...
clouds6
6月30日読了時間: 1分


'夜明け前の讃歌'
※「星屑の交差点」の歌詞の素になった自作の詩です。 泡になって消えてしまいたい日にも ガス燈の黄色に照らされた カラスをみつけては微笑む これは過去に知らされたこと とても良いお知らせ あの日駆け出した夢は間違ってはいない その意味をいまから繋ぐんだ 糸を手繰り寄せては...
clouds6
6月29日読了時間: 1分


星屑の交差点/Rukbat
Rukbatさんの星屑の交差点を自宅で弾き語ってみました☆間違えます..
clouds6
6月28日読了時間: 1分


果物ナイフの詩を読みました
「恋人たちはせーので光る」最果タヒさんの詩集を買いました。1ページ目だったから読みました☆ 果物が好きですし、果物ナイフが好きです。 「人を1度でも無意味に傷つけたことのある人のことを信用してないけないよ」と、教えて貰ったことがあります。0と1の境界線
clouds6
6月28日読了時間: 1分


菅原敏さんのくまんばち
心から尊敬している菅原敏さんの「うさぎと女たち/裸でベランダ」より、「くまんばち」を読みました。米デビューをして逆輸入をされた詩集です。 自宅洗濯機の上で読みました。良い音がする大変お気に入りの真っ白い洗濯機です。 そして彼の詩で、心の洗濯。
clouds6
6月27日読了時間: 1分


うさこ戦う
大好きな詩人最果タヒさんの'うさこ戦う'を朗読してみました。とりあえずまずはこれが愛ってことで、いいですか? 「夜空は最高密度の青色だ」より
clouds6
6月27日読了時間: 1分


bottom of page